山梨へ行ってきました。

0
Nice!
Img_7788 一泊二日で山梨へ遊びに行ってきました。丁度台風が通り過ぎた日だったので、午前中は酷い雨。そしてお昼過ぎに山梨に着く頃には、一変して快晴となりました。Img_7771_2 何をして過ごしたかは、写真を見てもらえば一目瞭然なので一枚ずつ紹介したいと思います。まず一枚目は、富士山!本栖湖の側で「芝桜まつり」が開催されていたので行ってみました。7万株の芝桜は圧巻!そして、すごくクリアな空に、富士山が眩しいほどに映えていました。→芝桜まつりの会場までの山道には、いたるところに巣箱が設置されています。小学生の頃「野鳥クラブ」に所属していた私には、とても懐かしい光景でした。息子は「小さいお家がある~」と指差していました。^^Img_7799 こちらは同じく本栖湖からの富士山。ここからの富士山のショットは、千円札の絵柄にも使われているそうで、地元の人の話だImg_7816 と「ここからの富士山が一番美しい」そうです。是非お札を出して比べてみてください♪明け方の風の無い時には、湖面に富士山が映り込んで「逆さ富士」が見られるそうです。←そして、ホテルに帰る途中、西湖の側で素敵なカフェに遭遇。「CAFE  M」ガイドブックにものっていたけれど、実際に見る方が断然素敵!丁度お昼の営業が終わってしまっていたけれど、図々しく「お店の中を拝見させてもらえませんか?」と聞くと快く迎え入れてくださいました。(ほんと図々しくてすみません!)Img_7838 カフェの他にも雑貨を販売していて、その雑貨のセレクトがまた素敵~!Img_7843 妹夫婦もアメリカの家で使う花器やボトルを購入、私も可愛いグラスとフックを購入しました。→義母と息子のツーショット。西湖の景色を眺めながら買い物待ち。(笑)外のテラスには二匹の猫が居眠りしていて、気持ち良さそうだったなぁ。。営業時間外だったので、お茶をいただく事が出来なかったけれど、またここを訪れた時には必ず寄ってお茶をしよう!と次回の楽しみが出来て良かった。もし、これから山梨に行くと言う方がいらしたら、是非寄ってみてください。おススメします!さて、楽しいお買い物もしたし、日が傾いてきたのでホテルに帰り、温泉につかってのんびり。。。ふと外を見ると、富士山がまたもや違う表情を見せてくれました。で、しつこいようですが、富士山のショット。Img_7850 うっすらピンクがかっていて、色っぽい(?!)静岡県出身の私だけど、こんな富士山は見た事無かったなぁ。。というか、見ていたけれど、当時はそこにあるのが当たり前過ぎて気付く事が出来なかっただけなのかもしれないなぁ。富士山のある暮らしって、すごく贅沢だったんだ。と再確認。この後ゆっくりと食事をして、ぐっすりと深い眠りにつきました。翌日はこの旅行の一番の目的でもある「フジQハイランド」が待っているのだから~つづく。いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!「富士山いいね♪」と思ってくださった方、「ポチッ」とよろしくお願いします♪ファイブスタイル ブログランキング