調理時間 50分 (4人前)子ども評価 ★★★★★ (満点~美味しい)
嫁さん評価 ★★★★★ (やるわね~これは家ではなかなか 食べれない感じやね・・・)本日は、ちょっと手の込んだハンバーグです中に、チーズ、バター、茹で卵を混ぜ合わせたものを入れて焼きあげたハンバーグですこれは、調理師学校で以前に習ったものですこんなん作ってたんですね~と自分でも思いました(笑)
【材料】合挽きミンチ肉・・・ 500g玉葱・・・ 1/2個パン粉・・・ 大匙2牛乳・・・ 30cc卵・・・ 1個塩、胡椒・・・ 少々ナツメグ・・・ 小匙1/2茹で卵・・・ 1個とろけるチーズ・・・ 60gバター・・・ 60gパセリのみじん切り・・・ 少々レモン汁・・・ 小匙1
【作り方】1.バターは常温で柔らかくしレモン汁と パセリのみじん切りと混ぜ合わせラップで くるんで冷蔵庫で冷やします2.茹で卵はみじん切にします とろけるチーズ、茹で卵と適当な大きさに 切った(1)を軽く混ぜ合わせ4等分に 分けます3.ボウルにみじん切にした玉葱とパン粉、牛乳 合挽きミンチ、卵を加えてよく混ぜあわせます4.塩、胡椒、ナツメグを加えしっかりと混ぜ合わせます5.(4)を4等分に分けて(3)を包んでハンバーグの 形にします6.熱したフライパンにバターを溶かし(5)を中火で 焼きます片面が焼けたらひっくり返して 弱火にして蓋をし中まで火が通る程度焼いたら お皿に盛ります7.好みでトマトソースをかけていただきます*チーズの詰め込みすぎに注意してくださいね~
中はこんな感じです~(トロトロ~)
微妙なランキング~
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m