引越をしてネットの接続環境もまだ整っていません。とりあえず仕事場と人様のお家で更新できたらしてみようと思っています。 ゴーヤーの日に買ったゴーヤーで何を作ろうかと考えていた所、何となく色合いが良さそうなので、以前に作った"ブロッコリーとジャガイモのガーリック炒めマヨ味"のゴーヤーバージョンを作ってみました。マヨチャンプルーと読んだ方がいいのでしょうか!? ブロッコリーをゴーヤーで、ハムをスパムに代えて作ってみました。ブロッコリーとは食感も味も大きく異なりますが、まあこれもあり!ゴーヤーらしさのほろ苦さがある一品です。 <材料> ゴーヤー・・・・・・1/2本 スパム・・・・・・・1/3缶 じゃがいも・・・・・2〜3個 にんにく・・・・・・1/2粒 塩・・・・・・・・・少々 胡椒・・・・・・・・少々 オリーブオイル・・・大さじ1 マヨネーズ・・・・・大さじ1<作り方> 1)じゃがいもの皮を剥いて一口大に切って電子レンジで4〜5分加熱します。 2)ゴーヤーは1〜2mmの薄切りにします。スパムは食べ易い大きさに 切ります。 3)にんにくを手のひらで潰してオリーブオイルを入れたフライパンに入れ、 弱火で加熱して香りを移します。 4)香りが十分移ったらスパムを加えて焦げ目がつく位まで焼きます。 5)レンジでチンしたじゃがいもを放り込んで軽く焦げ目がつく位まで 炒めます。 6)ゴーヤーを放り込んで60〜100秒(適当に手早く、ただし苦い仕様)ほど 炒めます。厚切りだとここで炒めないと超苦いんじゃないかと思っています。 7)薄めの塩で味をつけます。 8)火を弱めマヨネーズを加えて軽く混ぜ合わせたら素早くお皿に盛ります。 9)胡椒をふりかけて完成です!!