豚ロース肉のカリカリソース

1
Nice!
Dscf0160<材料>                  2人分豚ロース肉                   2切れにんにく                     1かけらっきょう                     3個アンチョビフィレ               1~2枚白ワイン                    50ccオリーブ油                   40ccレタス                     2~3枚トマト                       1個<作り方>1.にんにく、らっきょう、アンチョビは細かく刻む2.鍋にオリーブ油とにんにくを入れじっくり炒める3.らっきょうを加えて炒め、アンチョビを加える4.白ワインを注ぎ煮詰め、塩、胡椒で調味する5.豚肉に塩、胡椒をしてフライパンで焼く6.器に細切りにしたレタスとトマトを盛り、5を盛り付け  ソースを添えるDscf0161ソースをかけて食べてみると、吃驚する美味しさ。旦那さんより、「ヒット~!」出ました。このレシピは、毎日新聞の熊谷喜八さんのレシピを参考にし、ソースは家にあるもので代用。エシャロットの代わりに私は、らっきょうを使い、意外性も。肉は焼く前に冷蔵庫から出して、常温に戻す。フライパンの温度がきちんと上がっているかを調べるには、油をひいた跡、バターを入れ、バターが狐色になるくらいの温度で焼き始める。これが、プロの技なんだなぁと、つくづく感心。さらなるグルメ情報は⇒blogranking レシピはこちらにも⇒料理ranking★今日の人気ブログから、うさうさの気になるレシピランキング10位こぶたくっく!さんの[ありがとうのお子様ランチ風ディナー]です。Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)