*おにぎり(発芽十六雑穀米・海苔・人参・チーズ) *キャベツ巻きソーセージ(ソーセージ・キャベツ・コーン・枝豆) *お花のカニカマ(カニカマ・キュウリ・コーン) *ボイル海老 *オクラ *プチトマト *アンパンマンチーズ 前回、もうちょっと手を加えなきゃね。と言いながらも 全く進歩ナシ!な、昨日のショボイ弁当。殮 UPするのも恥ずかしいけど、やっぱり記録として残しておこう。 ま、いいさいいさ。 お昼はテキトーでも、バンゴハンで栄養考えれば良いのだよ、うんうん。 などと、自分に言い聞かせたりしております。 そのうち、冷食のコロッケとかシューマイとか多用することになるでしょう。 先に宣言しておくわ。 「栄養バランス、考えません、お弁当は。」 なので、何の参考にもならないと思います。悪しからず。 アンパンマンのチーズと、おにぎりにゲキレンジャーのピックは 坊ちゃんの要望です。 初めのうちは・・・。と、食べやすいものにしているのだけれど、 お箸セットを使っている様子がない。凹 「使わなかったの?」と聞くと、「うん。」 ※給食の日はちゃんと使ってある。エジソンの箸、持たせていたけど 使っている形跡がなかったので持たせるのやめました。 一度だけ、普通の箸を使った形跡アリ。 次回は、使わざるを得ないようなオカズも入れてみるかな。 野菜も入れやすくなるし。 (トマトと人参とキュウリは好きな野菜です) 「キャベツとオクラ、頑張って食べるんだよ。」と念押ししておいたので 園バスから降りてくるなり、 「ママー!!!キャベツとオクラもたべたよ!」。 残さず完食です。 ゴロン♪と、ブロッコリーやアスパラガスを入れてみたいものです。 サニーレタスとかもさ。 「みどりいろしたもの」が少ない弁当、華やかじゃないわ。殮