5/1(木)お弁当と、骨董市

0
Nice!

. *おにぎり(乾燥めかぶ・しらす・海苔) *唐揚げ *プチトマト *茹でただけのオクラ *カボチャの茶巾 *アンパンマンチーズ *うずらたまご  ブログ巡りしていたら、みなさん素敵な弁当ばかりでため息。 恥ずかしくって、UPする気が失せました。殮 ワタシって弁当のセンス、まるでナシ。 そして、なんてうちは手抜き過ぎるのだ?! 10分程度で作ろうと思うのが、そもそも間違いなのかもね。 別に忙しい身でもなんでもないんだから、もうちょっと手を掛けたほうが よさそうです。。。。蓮 あまりにも恥ずかしい弁当なので、全部晒せません。  でも、その中からショボすぎるウズラ卵をw

ショボ凹

 いちおう ネズミ(もしくはウサギでもw)とダルマw 耳が片方閉じてるし。 目が異様にデカイし。 可愛らしい鼻とか口でも作ってやれば、まだマシになったのかもね。 坊ちゃんが幼稚園へ行きだしてから、母はじっとしてません。 家でまったりーなんてする時間もなく、毎日アクティブに出かけております。 とにかく、一人になれたことが嬉しい! 誰にも邪魔されずに自由きままに外に出かけることが出来る! その反動で、家事が疎かになっておりますが、許せ夫よ。 そのうち落ち着いたら、ちゃんとするでよ~。 で、昨日は町田天満宮の骨董市に出かけました。 

 

 人!人!人!  外人さんが多かった~。 そのせいか、お店のおっちゃんの英語が流暢!ビックリだわ。 古布とか着物、ぶりきのおもちゃやファイヤーキングなどジャンク雑貨、 焼物、古民具、アジア雑貨、これは何?とヘンな物までたーくさん。 面白すぎ~♪ 色々欲しいものがありましたが、電車だったので残念。 (初めて、夫と一緒の通勤電車に乗ったw) ベランダで使う予定で、やぐらコタツの枠の一部と、木の滑車、 木の手桶を買いました。

 渋っっ。 毎月、のぞいてみたいものです。