【ひとこと】家が買う鮭1パックは4切れ入り。お弁当に使うのは1切れですが、まとめて全部焼きました。3切れは、身をほぐして冷蔵庫でスタンバイ。明日の夜の三色丼に使います(明日の夜は支度時間がほとんど取れないので)。今日は、野菜の重量を計りませんでしたが、150g以上になると思います。ガスを使ったのは炊飯だけ(圧力鍋)。焼き魚はオーブントースター、他は電子レンジ。*以前、電子レンジについてご指摘を頂いたことがありますが、 少しですが自分なりに調べ、電磁波チェッカー&バスターで対応し、 安全を確認したつもりなので、使いたい時は、思い切り使ってます。 ★鮭ご飯(3分づき米ご飯+小梅干し3個+甘塩鮭)★ぶどう豆 ◎大豆ドライパック缶を耐熱ガラスボウルに入れ、しょうゆと素精糖を混ぜて 電子レンジで3分煮ました。★ごぼうと人参の炒め煮 ◎昨日のおかずを再加熱したもの。★ピーマンのチーズ和え ◎ピーマン3個ですが、加熱すればチュンと嵩が減ります。 これも電子レンジで作りました(1口大に切ったピーマンを電子レンジで加熱し、 チーズ+塩を混ぜただけ)。 ☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">