【ひとこと】ご飯(米ではありません)の水分は60%、脂質は0.3〜1%、パン(食パンの場合)の水分は38%、脂質は4.4%。水分の多いご飯は、少しの塩分だけでも美味しく食べられますが、水分の少ないパンには、砂糖類(ジャム、はちみつなど)か、油脂類(バター、マーガリンなど)がぬりたくなることが多いと思います(特に子ども達)。市販のパンは、原材料にも砂糖と油が入っているものがほとんど。ごはんはご飯、パンはおやつの仲間と考えたい理由の1つです。(…といいつつ、今朝は“炊きたて”の炊飯器パンも食べちゃいました)★全粒粉33%の炊飯器パン or 3分づき米ご飯★ママレード(生活クラブ)(パンの人だけ)★海鮮つみれ汁(昨夜の残り)★南瓜のそぼろ煮(同上)★飲み物(大人はコーヒー、子ども達は麦茶)