ゴーヤーの綿の天ぷら

0
Nice!

20080514goryarwatafrai01.jpg ゴーヤーの日にゴーヤーチップスを作った際に綿も揚げて食べたのですが、もう一度揚げて味を再確認してみました。今回は天ぷらでチェック! 初めてゴーヤーの綿が食べられると知ったのは、とみさん亭の楽々晩ご飯のとみさんがゴーヤーの綿を天ぷらになさっていたのを拝見した時でした。その時は、まじっすか!?と思ったのですが、栄養もあるそうですし、ちょっと怖いもの見たさで自分でも一度やってみようと思ったのでした。と思いながらもあれから2年近く月日は流れ、ようやく実現です。  やはり苦みは少しだけ。ゴーヤーの綿って苦みの巣窟みたいなイメージをもっておられる方が多いかと存じますが、この天ぷらを食べた限りでは全く違います。苦みが消えてしまうのか?? 食感もとろっとした感じでなかなかナイス!種は食べられますが、ボリボリとした食感で今回は少し邪魔な感じがしました。きっと育っているいないで種の食感はかなり違うのではないでしょうか!?ゴーヤーの日でフライにした時は全く気になりませんでした。 Anyway!ゴーヤーの綿の天ぷらは、なかなか美味しいのです!!是非お試し頂きたい一品です。20080514goryarwatafrai.jpg拡大種があるのがわかるでしょうか!?