2008年5月13日(火) 夕食(土鍋寿司)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】「おかず、ないの?」と子ども達から意外な質問が出ました。具だくさんのご飯って、おかずとご飯が一緒になってるんだなって、思わないのかなぁ?こういうシンプルな献立は、これから増えると思うので、そこんとこ、ヨロシク(子ども達へ)!★土鍋寿司 ◎具入り酢飯(土鍋炊飯)   ・5分づき米、細切り昆布、人参、生椎茸(あれば干し椎茸)、貝柱、酢、素精糖、塩。  トッピング   ・錦糸卵、きゅうりとしその浅漬け(昨日の残り)、タコ、海苔、マヨネーズ。      (マヨネーズをお寿司にというのは、我が家には珍しいのですが↑)★南瓜と切干大根の味噌汁 ◎煮干し、南瓜、切干大根、田舎味噌。  ・2歳は、自分用の小さなお椀にですが、3杯食べました。   実は、今日の南瓜は、買い物に行った時、2歳が自分で選んでレジまで抱えて行き、   買った後も自分で持って帰ってきた南瓜だってこと、本人知ってます。   煮干しも切干も、どんとこいって感じでムシャムシャ。   3杯とも、最後は天井向いて食べ干してました(後ろにひっくり返らないでね)。★卵納豆★キムチ  ☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">