春の便りフロム実家

0
Nice!

20080511kinome01.jpg 雪深い田舎育ちの私にとって、春の食べ物と言えば蕗の薹(ふきのとう)やつくしと山菜でした。今年も、実家から木の芽(アケビの蔓の新芽)や独活、こごみ、山椒が送られて来ました。筍も春を感じる食材ですが、この木の芽を食べるとやっぱり春の感じがするのでした。木の芽は採ったら直ぐに茹でなければなりません。苦みが強くなり過ぎます。そして、できれば細いものがお薦め。育ち過ぎると硬くなります。 今年も春を迎え、ほろ苦い木の芽を今年も楽しませて頂きました。感謝。でもスーパーで筍を発見できません。もう遅過ぎるような・・・ 20080511udokinpira.jpg独活のきんぴら by 母20080511kogomi01.jpg 20080511sanshou.jpg こごみと山椒。山椒はもう少し若いうちの方が良かったんですけど・・・  昨年の山菜:https://dokushin-recipe.com/2007/05/post_624.php