ラザニア風ペンネ

0
Nice!

昨日は札幌平岡の梅林公園に梅を見に行ってきました♪桜ではなかったんですが、ものすごくきれいな梅の下でお花見をすることができました!梅林公園1 梅林公園2ラザニア風ペンネ材料:ペンネ  120g鶏肉   100gブロッコリー  1/2パック玉ねぎ   1/2個ゆで卵  1個トマト缶 100gオリーブオイル 40cc粉チーズ   40g生クリーム  100cc塩   適量1、鶏肉は一口大に切り、ブロッコリーは小房に分け下ゆでする。たまねぎ、茹で卵はスライスしておく。2、フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、鶏肉を入れ塩をし炒める。肉に焼き色がついてきたらトマト缶を加え3~5分煮込む。3、別の鍋に生クリーム、ブロッコリーを入れ、塩で味付けしひと煮立ちさせる。4、ペンネを塩を加えた熱湯でアルデンテに茹で上げ、ざるで水気をきり3の鍋に加える。5、耐熱皿に4を入れ、その上から2のトマトソースをかける。さらにゆで卵、粉チーズをかけて魚焼きグリルで8~10分焼き色をつけて完成。ポイントペンネのゆで加減はアルデンテよりもやや硬めでOKです。焼き色をつけている間にちょうど良い硬さに仕上がります。ペンネはもちろん、普通のスパゲティでも硬めに茹でて今回のように仕上げればラザニア風の料理になります。具材はお好みでシーフードにしても良いかもしれませんね。