時々はんぺん鶏つくね。焼きバージョン☆ と献立。

0
Nice!

大量に作りました^^以前作った、時々はんぺん鶏団子、煮るとはんぺんが煮汁をすっておいしいです。今回は焼いて、生姜醤油をたらりとかけて頂きました。蒸し焼きにすると、はんぺん効果でびっくりするくらい大きくなります。ちょっとお得な感じ???献立はこんな。暑くなってきたなあ〜。時々はんぺん鶏だんご。いんげん茹でたの。ワカメとハムのさっぱり和え物(酢の物・・・と書くと黒幕が食べないので☆酸味控えめです)切干大根とカニカマの中華風煮白いご飯葱とゴマのお味噌汁いちご***時々はんぺん・・・焼きバージョンはレシピがちょっと違います。焼きバージョン鶏ひきにく・・・300gはんぺん・・・120g(大1枚)卵・・・1個塩・・・少々1)ぜーんぶ混ぜて、(はんぺんも握りつぶすように)丸めて焼きます。両面焼き色がついたら、湯50ccを加えて蓋をして蒸し焼きです。焼きバージョンははんぺん多目。ふわふわに焼けます♪***下記事に、Oisixさんの”ハイハイレコード”を紹介させていただいてます。良かったら覗いてください^^***続きは育児日記です。