むすこっち。誕生日おめでとう。

0
Nice!
Img_7019_2 お久し振りです。みなさんGWは楽しく過ごされたでしょうか?私達家族はみんなで風邪をこじらせてしまい、あまり元気ではなかったのですが、それでも終わってみるとなかなか楽しいGWを過ごせたような気がします。5月2日は息子の3歳の誕生日だったので、毎年恒例の写真撮影へ行って来ました。このスタジオは息子が生まれた時に、可愛く撮影してくれる所をと探していた時に偶然見つけたのですが、ナチュラルで尚且つ雰囲気がある写真に仕上げてくれるので気に入っています。今年は義理の妹の順ちゃんと旦那さまのブルース(アメリカ人)も丁度帰国していて、義母と一緒に参加してくれたので、とても賑やかな撮影になりました。右の写真は旦那と息子。二人は必ずデニムに古着のスエットというスタイルで撮影する事に決めているみたい。この先ず~っと同じようにデニムを履いた二人が並ぶ姿を見ていられたら、私はそれだけで幸せだろうなぁ。。。なんて、思いながらシャッターをきった私。記念撮影は、必ず毎年続けていきたいな。きっと私達家族にとって、すごく大事な宝物になると思うから。Img_7023 そして、記念撮影が済んだ後は自宅に戻って軽い食事でお誕生日会☆クリスピーピザを初めて作ってみました。もっと薄くのばしても良かったかな?とは思ったけど、なかなか美味しく出来たみたい。「マルゲリータ」と、「生ハム&ルッコラ」の2種類を作りました。他に、アボカド入りカプレーゼとパプリカ味のフライドチキン。盛り付けはみんなに手伝ってもらって完成~!Img_7027 そして今年のバースデーケーキは、シュークリーム!先日作ったシュークリームがあまりにも好評だったので、家族のみんなにも食べてもらいたくてこんな感じにしてみました。あと、風邪っぴきの家族の為に、飲み物は自家製のレモネード。Img_7072 これまた大好評で、何杯でも飲めちゃいました。^^この前日と当日は仕事が重なってしまって、お部屋の掃除もキチンと出来ないバタバタな状況だったけど、やっぱり自宅でお祝い出来て良かった!小さくても、手作りのお祝いはきっと息子の心に深く刻まれるだろうな。な~んて、自己満足かな?でも、こうしてきちんと写真にも残しておくことで、息子は今は何も分らなくても、大人になった時にこれを見て、その時何かを感じてくれたら。。。家族の沢山の愛情を感じ取ってくれたら、彼の人生はきっと豊かなものになるんじゃないかな?なんて、勝手に考えているママなのでした。そして、夜ごはんは大人も喜ぶ お・す・し☆この日ばかりはガッツリと食べさせて頂きました。(笑)板さんにもお祝いの料理を出してもらって感激!素晴らしい宴になって、とってもとっても幸せな一日は終了しました。どうかまた来年も、ハッピーな誕生日が迎えられますように。そして、むすこっち。3歳の誕生日おめでとう!君のこれからの成長を、パパもママも楽しみにしています。*いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!「おめでとう♪」と思ってくださった方、「ポチッ」とよろしくお願いします♪ファイブスタイル ブログランキング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Oyatsubook_cover2eps_2 ☆はじめてでもカンタン。おいしいおやつ。6月10日、ヴィレッジブックスより発売します!どうぞよろしくお願いします。