キーマカレーをいただいた晩、娘の友達が遊びに来たんですよね。ビールなんか買い込んできたりして、部屋で酒盛りをしようと言う魂胆?(笑)テーブルにズラッとお料理が並んでるのもいいけど、部屋でこっそり。みたいなのも修学旅行気分(?)で楽しかったりするのよね(^-^)あとで『見回り』に行ってやろうかしら(笑)外で軽くご飯を食べて来たらしいけど、おつまみにサモサを作りました。お昼に作ったキーマカレーが少し残ってたんですよね。ダーリン「今日のご飯はなぁに?…揚げ餃子かぁ♪」えΣ(・ω・ノ)ノ私の中では「サモサ」だったんだけど〜(汗)でも食べる側は、美味しかったらサモサでも揚げ餃子でもどっちでもいっか。っていうか、こりゃ誰がどう見ても揚げ餃子か?(笑)←こんな感じの具を包みます。外はカリッと香ばしく、中はホクホクのカレー♪これからの季節にはビールのお供にピッタリ!普通のカレーでも作れますからリメイク料理にどうぞお試しくださいね!人気blogランキングへ。 「サモサ」【材料】約20個分*ジャガイモ2個(さいの目切り)*キーマカレー50cc*塩コショウ*餃子の皮1パック*サラダ油(揚げ用)*付け合わせ用野菜適宜(お好みで)★キーマカレーのレシピはこちらです。【作り方】 1.【下ごしらえ】 ジャガイモは茹でるかレンジ加熱して火を通しておきます。 カレーを加えてよく混ぜ、味をみてもの足りなかったら塩コショウします。2.【包んで揚げる】 餃子の皮の真ん中に具を乗せ、皮の淵に水を付け ひだを寄せて包みます(餃子の要領です) 180度に熱した油で色よく揚げたらできあがり。 油を切り、軽く塩を振るか、ケチャップやチャツネを添えて盛りつけます。具は火が通っているので、皮がきつね色になったらOKです。揚げたては中が熱いので火傷に気をつけて!ダーリン「あふっ!あふっ!」(あつ!あつ!と言っておりますw)ほら〜(笑)私は猫舌なのでゆっくりといただきました( ^ー゚)♪カレーって、豚の角煮やソース類と並んであとでいっぱい幸せがやって来る料理の1つですよね。リメイク料理って、時間がかからないのに凝った出来映えになるから大好きです♪また作ろうっと!(*^-^*)人気blogランキングに参加しています。おいしそう〜♪と思ってくださったら、 ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し応援どうぞよろしくお願いします!