キャベツの糠漬け

0
Nice!

20080508nd-cabe.jpg いや〜昨晩というか本日未明の地震、めちゃくちゃ怖かったです。長く揺れました。 さて糠漬け。まだまだ続いております。最近私の周りではなぜか糠漬けブームです。デザイナーから建築業、飲食関係者、20代〜60代まで男女問わず、結構な数の人が糠漬けしています。そんな訳で飲みながらの話のネタが糠漬けになることもしばしば。そこで聞いたのが、糠床のコンディションをキープするには、やっぱり何かを漬け続けるといいらしいということ。胡瓜とかを切らした時は、キャベツの芯とか野菜の切れ端を漬けたりしてみています。 それで、今回はキャベツの葉+芯に近い部分にトライ。キャベツはかなり水が出るということでしたが、やってみるととっても水が出ました。キャベツ自体が水分を多く含んでいる野菜だからでしょうね。もう少し葉っぱの間に糠を差し込んであげた方が良かったかもしれません。赤唐辛子は何となく彩りで使っただけです。 ところで今日は何の日?もちろんゴーヤーの日です。今日はゴーヤー料理と行きましょう♪