海老とホタテの細うどん焼き

0
Nice!
Blog調理時間 20分  (2人前)子ども評価 ★★★★★ (これ、めっちゃ旨いやん!!)嫁さん評価 ★★★★★ (確かに味付けはバター醤油って                 感じやけど細うどんにあうわね)本日は、冷凍の細うどんを使ったパスタ風の焼きうどんです確かにバター醤油味なんですがパスタに合わすのとうどんでは若干味の趣が変わりますよ今日は肉類の買い出しです~【材料】冷凍うどん(細麺)・・・          2玉海老・・・                  6尾ホタテ・・・                 6個水菜・・・                  1株椎茸・・・                  2枚ニンニク・・・                1片オリーブオイル・・・           大匙2バター・・・                大匙2醤油・・・                 大匙2胡椒・・・                  少々【作り方】1.海老は殻をむき背綿を取ります2.ホタテは浅めの格子状に切りこみを入れます3.水菜は3cm長さに切ります  ニンニクはみじん切りにします  椎茸は薄くスライスします4.熱したフライパンにオリーブオイルとバター  大匙1、ニンニクを入れて弱火にかけます5.ニンニクのいい香りがしてきたら海老を入れて  中火で炒めます  海老の色が変わってきたらホタテと椎茸を加えて  ホタテに焼き色がつく程度まで炒めます6.水菜と水でもどした細うどんを加えます  残りのバター大匙1と醤油をまわしかけて  ざっくりと混ぜ合わせます  胡椒で味を整えて器に盛って出来上がりです*昨日と似たような食材でしたね(汗)  すみませんm(__)mランキング、微妙な位置に(汗)banner_04ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m