2008年5月6日(火/祝) キャラメルクッキー

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】焼き色がつきやすいので、焼きすぎにご用心!のクッキーです。合羽橋で見つけた“我が家に縁のある”型で抜きました♪【材料と作り方】カラメル ・グラニュー糖…大さじ2 ・水…小さじ1 ・水(色止め用)…小さじ2〜3・バター(室温)…80g・砂糖(素精糖orブラウンシュガー)…80g・卵黄…1個・国産薄力粉…160g・シナモンパウダー…小さじ1/2〓カラメルを作ります。 耐熱ガラスボウル(リップボウルなど、直径15〓ほどの小ボウルが便利。 なければ電子レンジO.K.の器なら何でも可)に、グラニュー糖と水(小さじ1)を入れ 電子レンジ(600W)で3分加熱します(W数によって時間を調節)。 取り出して色止め用の水を入れて揺すります。 *固まって、器にこびりついてしまったら、もう一度電子レンジで溶かせばO.K.〓中くらいのボウルにバターと砂糖を入れて泡だて器ですり混ぜ、卵黄、カラメルの順に入れます。〓薄力粉とシナモンパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラに替えてさっくり混ぜ合わせます。〓ラップに包み、冷蔵庫で1時間以上ねかします。〓薄く伸ばして型で抜き、170℃のオーブンで10分焼きます(ガスオーブンの場合)。 ☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">