あさりと海老のトマトソース蒸し

0
Nice!
Blog調理時間 20分  (2人前)子ども評価 ★★★ (う~ん、まぁまぁかな              普通のやつのほうが美味しい)嫁さん評価 ★★★★★ (私はこっちのほうがいわね               しっかりニンニクが利いてていいわね)本日はあさりと海老をワイン蒸しにしました子どもの言う「ふつうのやつ」とはあさりの酒蒸しのことです(笑)・・酒飲みのようですGWは、皆さんどうでしたか?私は普通に過ごしました・・・可もなく不可もなくって言ったところでしょうか・・・【材料】あさり・・・                3カップ位海老(ブラックタイガー)・・・      6尾ニンニク・・・               1片白ワイン・・・              100ccパセリのみじん切り・・・        適量ホールトマト(カット)・・・        300g塩、胡椒・・・               少々オリーブオイル・・・           大匙2【作り方】1.あさりは砂抜きをしボールであさりどうしを  こすり合わせて洗っておきます2.海老は殻をむき背綿を取っておきます3.ニンニクはみじん切りにします4.熱したフライパンにオリーブオイルとニンニクを  入れて弱火にかけますニンニクのいい香りが  してきたら海老を加えて中火で炒めます5.海老におおかた火が通ったらあさりを加えて  強火にしてざっくりと炒めたら白ワインを  加え蓋をしてあさりの口が開くまで蒸し焼きに  します6.蓋を取りホールトマトを加え5分ほど煮込みます  塩、胡椒で味を整え器に盛ります7.パセリのみじん切りをふりかけていただきます*あさりはできれば大きめのものを選んでくださいね身がプリプリです美味しいですよ~Blog_2banner_04ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m