キャベツと茸の和風パスタ

0
Nice!

20080505p-wafuucabekinoko.jpg キャベツとしめじ、舞茸、えのきを使ってパスタ。春キャベツと春キャベツじゃないのは、収穫の時期じゃなくて品種が違うそうです。スーパーではキャベツもしくは春キャベツという表示はありますが、これが春キャベツなのか、そうでないのか全く覚えてません。 何となく和風で食べたかったので胡麻油を使い醤油で味つけして、鰹節をかけました。たまには辛くないパスタにしようと思って唐辛子を入れませんでしたが、色合い的には赤が欲しかったような気がします。 <材料> キャベツ・・・・・・・・1/8個 しめじ・・・・・・・・・1/4袋 舞茸・・・・・・・・・・1/4袋 えのき・・・・・・・・・1/4袋 にんにく・・・・・・・・1/2粒 醤油・・・・・・・・・・適量 塩・・・・・・・・・・・適量 鰹節・・・・・・・・・・お好み 出汁・・・・・・・・・・大さじ3 日本酒・・・・・・・・・大さじ1 胡麻油・・・・・・・・・大さじ1 パスタ・・・・・・・・・100g(スペゲッティーニ)<作り方> 1)パスタを茹で始めます。 2)胡麻油でにんにくのみじん切りを炒めます。割と早いタイミングで  キャベツと茸類を放り込みます。にんにくは今回みじん切りにしてみました。 3)にんにくが焦げる前に日本酒を加え、出汁を入れ強火にしてよく混ぜ、  軽く塩をしたら火を弱めます。 4)パスタが茹だったら放り込んで火を強め良く混ぜます。必要に応じて茹で汁を  加えながらよく混ぜて最後に醤油を加えて更に混ぜたら皿に盛ります。 5)鰹節をかけて完成! 醤油で味をつけるタイミングは何となくソースじゃなくて最後にしてしまいます。何となくその方が香りが立つ感じがするんですが、どうなんでしょうね??