パン屋紹介 ル・ブーランジェ ドミニク・サブロン(Le Boulanger Dominique SAIBRON)

0
Nice!

[:パン:]こちらも久々、パン屋紹介です。先日、行ってきた赤坂サカスにあるパン屋さん。赤坂サカスの一角、赤坂Bizタワーの"マキシム・ド・パリ"の1Fに位置する「ル・ブーランジェ ドミニク・サブロン」パリで最も注目されているブーランジェの一人、ドミニク・サブロンさんのブーランジェリーだそうです。ル・ブーランジェ ドミニク・サブロン外観[:女:]入り口にガードマンがいて、入場者を制限しています。お店に入ってみるとその理由が判明。とにかくお店が狭い!今までで一番の狭さかも[:びっくり:]なのでお店に入れるのも3,4組くらい。そりゃぁ行列もできるはずだよね[:たらーっ:]ル・ブーランジェ ドミニク・サブロン 外観[:女:]外からはパンを作ってるところが見えましたよ〜つい"ジ〜っと"見てしまった[:眼鏡:]この作業は仕上げて焼成するところみたいだったよそしてオサレ〜な袋の中身はこんな感じでしたぁ[:down:][:パン:]シリアル付きプティパンフランスパン生地に雑穀がトッピングされてます。こちらはミニサイズ。シンプルなパン生地なので雑穀が香ばしさが強調されてて私好みでした^^シリアル付きプティパンプティパン・ド・シャティーニュ[:パン:]プティパン・ド・シャティーニュ「栗の粉」が使われたパン。"初めて見たぁ!"と即購入決定!ほのかに甘くってハード特有の香ばしさもあったよ〜でもこの[:王冠2:]のような珍しい形、尖ってる部分が刺さると痛い(涙)要注意なパンです(笑)エスカルゴ[:パン:]エスカルゴ サクサククロワッサン生地のパン。表面パリっと中ふんわりしっとりでしたぞっ[:拍手:]ショコラ(手前)カスタードとチョコレートを巻き巻き〜これはチョコ好きに彼氏君用に選んで見ました^^安心できる美味しさです。カネル(奥)カスタードとシナモンを巻き巻き〜シナモンのお味が強すぎず美味しかった[:るんるん:]フーガスイタリエンヌ[:パン:]フーガスイタリエンヌセミドライトマト、バジルを練りこんだ生地のフーガス。こちらは味がしっかりとしててオリーブがよいアクセントになってましたよ[:グッド:][:パン:]フルートバケットのミニサイズ。粉の味はやや淡白な印象。クラストは厚めでバリッと固めですが、クラムはもっちりしています。フルート[:パン:]お勧めのパンビオ・オ・ルヴァンパン・オ・セレアルクロワッサンル・ヴァンバケット・ル・ブーランジェブリオッシュナンテールバゲットビエノワ[:パン:]ル ブーランジェ ドミニク・サブロン東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワーマキシム・ド・パリ 1F千代田線赤坂駅よりすぐTEL:03-5545-4515営業時間:8:00〜21:00(月〜金) 11:00〜20:00(土・日・祝)定休日:無休(元旦を除く)ル ブーランジェ ドミニク・サブロンのHPはこちら("マキシム・ド・パリ"が経営してるのでそちらのサイトの一部になってます)[:女:]全体の印象としては。。美味しかったけど並んだ割には意外と普通だったような[:ふぅ〜ん:]ハード系が好きな人にオススメです^^甘い菓子パン系は少ないので甘党の彼氏君には物足りなかったよう^^;お値段はちと高め。でもプチサイズも充実しているので、その分助かった(笑)こちらのイチオシはクロワッサンだそう。私が行った時はすでに売り切れ、しかも予約しないと手に入りにくいとのこと[:ポロリ:]そう言われると食べてみたくなるなぁ( ̄∀ ̄*)イヒッ[:女:]G.Wも残り2日ですね。何だかんだ前半はお出かけしてパン焼きしてなかったなぁ。さて、今からパン焼こうかなぁ。いつも遊びにきてくれてありがとう[:わーい:]感謝、感謝です^^お役にたったら投票お願いします。→にほんブログ村 料理ブログ パン作りへレシピランキング

JUGEMテーマ:グルメ