ローズマリーが香る♪白いんげん豆ペーストのクロスティーニ。

0
Nice!

IMGP9703_tn.jpgひきつづきピクニックメニュー。これもクロスティーニ定番のペースト、ローズマリー風味の白いんげん豆のペーストです。パンに豆!?って思うかもしれないけど、この豆ペーストはとってもクリーミーですっごくパンに合うんです。豆は全て潰さず形を残していますが、とろりとクリーミーな食感。このクリーミーな食感は日本の豆料理にはない感じでちょっと驚く美味しさです。豆嫌いな人も、何これウマ〜イ!と食べていました。ローズマリーの香りがとても白いんげん豆の味を引き立てるんですよね。作り方はこれもとろみがつくまで玉ねぎとローズマリー、白いんげん豆を一緒に炒めるだけ。とってもシンプルな料理です。これが豆本来の美味しさを引き出していて、美味しいんですよね〜。パンに豆か〜と言わずお試しあれ!豆嫌いも好きになる美味しさって気になる〜、って思ったらクリッククリック!!レシピブログバナー FC2 Blog Rankingクリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!白いんげん豆ペーストのクロスティーニ材料: 4枚分 調理時間:15分白いんげん豆(水煮) 1カップ玉ねぎ 1/2個オリーブオイル 大さじ1ローズマリー(乾燥) 小さじ1/2塩 小さじ1/8カンパーニュかバゲット(1cm厚さ)4枚作り方1、白いんげん豆は水気を切る。玉ねぎは粗みじんに切る。2、フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れ中火にかけて炒め、しんなりしたらローズマリーを加えて香りが立つまで炒める。1の白いんげん豆と塩を加えて潰しながらとろみがつくまでさらに炒める。3、パンをこんがりと焼いて2を塗ったら出来上がり!**************************************ご迷惑をおかけしました!画像が無事アップできました!!