2008年5月3日(土・祝) 夕食 &ニョッキ!

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 3オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】買いすぎた豆腐が、パックのまま冷凍してありました。自然解凍してギュッと絞ってみると、水気がジャーと出て厚さ半分に。噂には聞いたことがありますが、まさに自家製高野豆腐(凍み豆腐)です。炒め物にピッタリなので、ほうれん草のベーコン炒めに入れちゃいました。結構、美味しい♪と私は思ったのですが、H(4歳)とK(2歳)の反応は悪く、2人とも半分残しました(残念!)。下の写真は、水を注げば芝生が生える「ニョッキ!」。イタリア料理みたいな名前ですが、実はコレです。2年くらい前に友達へのプレゼント用に買いましたが、会えずにそのままになっていたので、家で楽しむことにしました。古くて発芽を心配しましたがご覧のとおり。T(7歳)が黄色のアヒルちゃんを、H(4歳)が緑のカエルちゃんを、カット&セットしてくれました。いかがでしょう???★玄米ご飯★大根と帆立のつゆだく煮★ほうれん草とベーコンと豆腐の炒め物 ◎自家製ベーコン、ほうれん草、凍み豆腐、塩、こしょう。★もずくときゅうりとトマトの酢の物★納豆+ねぎ ◎今日のねぎは、実は玉ねぎの“芽”。★焼きのり☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">