調理時間 30分 (2人前)子ども評価 ★★★★ (パプリカ、甘いねぇ なんで ピーマンは辛いの?)
嫁さん評価 ★★★★ (確かにパプリカ甘いわね 隙間チーズ入れるのはグッドアイデアね)本日は、パプリカの中に合挽きミンチを入れてチーズをのせて焼きましたパプリカは身が分厚いので蒸し焼きにするのがポイントですよ携帯、無事に届き復活です(よかったです(^_^)v)
【材料】合挽きミンチ肉・・・ 200gパプリカ(赤・黄)・・・ 各1個玉葱・・・ 1/4個パン粉・・・ 大匙2牛乳・・・ 30ccナツメグ・・・ 少々塩・胡椒・・・ 少々卵・・・ 1個小麦粉・・・ 少々とろけるチーズ・・・ 3枚
【作り方】1.パプリカはヘタを取り半分に切り種を取りだします2.パプリカの内側に小麦粉を薄くつけます3.玉葱は細かいみじん切りにします4.ボウルにミンチ肉、牛乳、パン粉、玉葱 塩、胡椒、ナツメグを入れてよく混ぜ合わせます5.混ぜ合わせたミンチ肉をパプリカに詰めます6.熱したフライパンにパプリカのミンチを詰めたほうを 下にして中火で焼きます 焼き色がついたらひっくり返して蓋をして弱火で 15分ほど蒸し焼きにします7.蒸し焼きにした肉詰めにチーズをのせて オーブントースターで焼いたら出来上がりです*そのままでも、いいですがケチャップをつけて 食べてもいいですよ~
パプリカとミンチの間にチーズを挟んで焼くとうま味たっぷりですよ![Blog_2 Blog_2](https://kamekichi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/02/blog_2.jpg)
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m