5月1日の晩ご飯若竹煮筍は、お吸い物よりも少し濃い位に味付けした、たっぷりの出汁汁で煮る。(前日の晩作成)食べる時に温め、筍を器に移してから、わかめを入れてさっと温める程度に火を通す。旦那さんは若竹煮が大好き。ずっと、食べたい食べたいと言われていた。でも、筍の処理が面倒。。。ってことで我が家の食卓にはあがらず。。。実家から茹でた筍をもらって来たので、やっと作れたよ。食べたがってただけあって、日本酒をお供に喜んで食べてたわ♪筍の季節に、もう1度位作ってあげたいな(*^_^*)和風ポトフ風の煮物
かなり煮崩れちゃってますが(^_^;)じゃがいも、ブロックベーコン、間引き菜に付いてる小さいかぶ、人参、粒黒胡椒、ローリエをめんつゆベースのスープで煮ました。←ここまで前日の晩に作成。食べる時に温めなおし、ソーセージを入れて2〜3分程煮る。最後にかぶの葉を入れてさっと火を通したら出来上がり。粒マスタードを付けていただきます♪ピクルス(新玉ねぎ・人参・大根)
前日の晩に、トキワ べんりで酢、ゆずの絞り汁、ローリエに漬けておきました。さっぱりとしておいしい♪トキワ べんりで酢は、実家からもらって来たもので、すし酢っぽい感じ。いただきものらしい。母は、昔ながらの自分の作り方が一番!という人なので、こういうものは使わない。ということで、こういう系(インスタントのお出汁やめんつゆ等も)のいただきものは全部私のところにやってくる。私は、全くこだわりはないので、何でもありがたく使わせていただきますわ〜(*^_^*)まだ、日本酒が残っていたので、いかなごのくぎ煮を出してあげた。
でも、『ワイン〜』と要求され<もちろん私も飲むけど(笑)
結局、昨日もビール→日本酒→ワインのコースでした(^_^;)ワインは、このセットの中の1本です♪暖かくなったので、今月から白ワインやスパークリング入りのセットに変更(*^_^*)
【送料無料】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティーパック(750ml×12本セット)いつも遊びに来てくれてありがとう♪ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)