調理時間 20分 (2人前)子ども評価 ★ (辛い~((+_+)))
嫁さん評価 ★★★★ (ふふふ、子どもには無理ね! 海老チリと麻婆の融合やね)本日は、豚ミンチの代わりに海老を使って麻婆風に味付けしたものです少量のケチャップを入れてチリソース風にしてみました買って2週間の携帯電話を・・・・・・洗濯してしましました(T_T)最後の脱水までしてしまい・・・ご臨終ですドコモの安心何とかパックに加入していたので本日、リフレッシュ品が届きますちょっとお金かかりますが加入しててよかったです(ホッ)
【材料】豆腐・・・ 1丁海老(ブラックタイガー)・・・ 6尾生姜・・・ 1片ニンニク・・・ 1片青葱・・・ 1本鶏ガラスープ・・・ 200cc小麦粉・・・ 少々ケチャップ・・・ 大匙1豆板醤・・・ 小匙1醤油・・・ 大匙2酢・・・ 小匙1酒・・・ 大匙1水溶き片栗粉・・・ 適量
【作り方】1.ニンニク、生姜はみじん切に青葱は 小口に切ります2.海老は皮をむき背綿を取り小麦粉を薄く まぶします3.豆腐は、2㎝角に切って水分を切っておきます4.熱したフライパンに中華鍋にサラダ油とニンニク 生姜を入れて弱火にかけます ニンニクの香りが立ってきたら海老を加えて 中火で炒めます5.海老の色が変わってきたら豆板醤を加えさっと 炒めたら鶏ガラスープを加えひと煮立ちさせます 豆腐を加えて2分ほど煮ます6.酒、醤油、ケチャップ、酢の順に加えます 仕上げに水溶き片栗粉でトロミをつけて お皿に盛り青葱を散らしたら出来上がりです*中華は時間との勝負なので食材、調味料を しっかりと準備しておきましょう
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m