鯖の味噌煮定食

0
Nice!

夕食メニュー鯖の味噌煮(豆腐添え)かぼちゃと枝豆のサラダ胡瓜のごま油炒めわかめと南関揚げのお味噌汁ご飯久しぶりの鯖の味噌煮を作りましたっ(*´∇`)ノ新鮮な鯖をスーパーで見つけたとき、「味噌煮食べたい・・・」って、思ったんやもん。一緒に梅干しを入れて煮付けたかったんやけど、残念ながらなかったけん、しっかり水きりしたお豆腐と、ネギ(自家製)を一緒に煮ました。おかずのお話は続きをどうぞ まるでお豆腐がメインかのようにうつっとるけど、あくまでもメインはサバちゃんです(∩∀`*)ばってん、主人はお豆腐の方が気になってしょうがないみたいで、最初は鯖には手をつけず、ひたすらお豆腐ばっかり食べよった。確かにしっかり味が染みて美味しいけどもやな~。鯖にも手をつけておくんなまし・・・(ノω・、)(彼は好きなものを先に食べちゃうタイプなんよね)お豆腐がすっかり無くなっちゃった頃にはご飯もなくなってしまってて、食べ過ぎないようにご飯は極力おかわりしない人やけん、サバちゃんは、ご飯なしで召し上がっておりやした。ご飯と一緒に食べるからこそ、美味しいのにねぇ~(笑)レンジでチンしてやわらかくしたかぼちゃをつぶし、枝豆と合わせて、マヨネーズその他もろもろで和えました。トッピングはローストしたくるみ。見た目はまるで浅漬けなんやけど、胡瓜と人参をごま油と塩だけで炒めたもの。そういや、桜えびも入れた!ごま油の風味が最高~+.゚(*´∀`)b゚+.゚先にごくごく弱火で炒めてある程度火が通ってから胡瓜を入れるのがポイント!胡瓜はあくまでサッと炒めるだけ。皮の緑が鮮やかになったら、すぐに火を止めるとシャキッとした歯ごたえも、色味も冴えるよ♪