スナップえんどうと豚肉のパスタ

0
Nice!
Blog_3調理時間 20分  (2人前)子ども評価 ★★★★ (スナップえんどうって言うの               スナックえんどうやて思ってた)嫁さん評価 ★★★★★ (・・・私もそうかもしれない・汗)さすがに親子です(笑)スナップえんどうと豚肉、海老を使ったパスタです普通ならベーコンを使いたいところですが豚バラ肉です・・・これが結構いい味を出してくれるんですよ【材料】パスタ・・・                 160gスナップえんどう・・・            8本豚バラ肉(薄切り)・・・          100g海老・・・                   4尾塩、胡椒・・・                少々バター・・・                 大匙1醤油・・・                  大匙2ニンニク・・・                 1片酒・・・                    大匙1砂糖・・・                  小匙1/2【作り方】1.筋を取ったスナップえんどうは、塩の少量入った  熱湯で1分ほど茹で冷水に落し水分を取り  食べやすい大きさに切ります2.豚バラ肉は1cm幅に切ります  ニンニクは、叩いて軽く潰します3.海老は背綿を取ってサイズが大きければ  食べやすいサイズにぶつ切りにします4.熱したフライパンにオリーブオイルを大匙2と  ニンニクを入れて弱火にかけます5.ニンニクの香りがしてきたら豚バラ肉、海老を  入れて中火で炒めます  酒、砂糖を加え豚肉に火が通るまで炒めます6.スナップえんどうと茹でたパスタを加え  混ぜ合わせながら炒めたら塩、胡椒をし  バターを加えバターが溶けたら醤油を  回しかけさっと炒めたら出来上がりです*豚肉はお酒をふりかけると臭みが取れますよ  あと、少量の砂糖で豚肉の味に深みがでますよ~banner_04ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m