調理時間 20分 (2人前)子ども評価 ★★★ (マグロは好きやけどとろろは あんまり好きじゃない)
嫁さん評価 ★★★★★ (山芋がなんだか甘い感じがして 漬けマグロとあうわね~)本日は、美味しい大和芋が手に入ったのでマグロのやまかけ丼を作りました自分用にはやまかけ蕎麦を作りましたがあっさり、ツルツル喉越しがいいですよね
【材料】ご飯・・・ 丼2杯分まぐろ(切り身)・・・ 10切れ大和芋・・・ 5cm分刻み海苔・・・ 適量出し汁・・・ 100cc~150cc醤油・・・ 大匙2わさび・・・ 適量うずら卵・・・ 2個
漬け用タレ醤油・・・ 大匙3酒・・・ 大匙2みりん・・・ 小匙1
【作り方】1.漬けようのタレは小さめの鍋でさっと火と煮たち させま冷まします2.(1)のタレにマグロの切り身を20分ほど漬けます3.大和芋はすりおろし出し汁でのばします 醤油を加えて更に混ぜ合わせます4.丼にご飯を入れてマグロの漬け、大和芋を加え 漬けようのタレをかけます5.刻み海苔と山葵を添えていただきます*大和芋がなければ普通の山芋を使ってくださいね その場合は出汁の量は減らしてくださいね~
私は「とろろ蕎麦です」(笑)うずら卵が入ってると得した気分になりますね←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m