【ひとこと】毎朝、台所で手伝い(?)やらママゴトに励むのが日課の2歳。今日は、卵切り器を引き出しの奥から出して、「これやるから、たまごとってー」と冷蔵庫を指差しました。出かけ前の忙しい朝に、ひと手間増えちゃうなーと思いながらも説得は無理、納得させるのが道理…と諦め、卵を茹で、自分で殻をむかせて、卵切りをやらせました。本人大満足です。やりたがりはお兄ちゃん達も同じ、でももう卵切りは卒業かと思いきや、2歳の様子を見て「ぼくもやりたい!」と7歳がいうので、自分でお好きにどうぞ、と朝食用トレーにのせておきました。★玄米ご飯★昨日の味噌汁(豆腐と油揚げとわかめ)+茹でほうれん草 ◎盛り付け寸前に、茹で青菜を入れて、温めるだけ火を通した青菜入りの味噌汁が好きです。★茹で卵(7歳と2歳) ◎ゆで卵嫌いの4歳は、ちらっと見ただけで、関心を示さず。★ご飯の友 ◎鯖フレーク、ドライ納豆、梅干し、我が家の佃煮、松前漬け。★果物 ◎りんご、清見オレンジ。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">