今日のお昼ご飯です。のんびり早めに食べました。風邪も治った今日は、張り切って幼稚園行くぞ☆と静かに意気込んでいたのだけど、幼稚園は本日、特別休暇。GWだからね。というわけで、今日も二人でのんびり過ごしています。自家製(という程大げさなもんじゃないけど)ソーセージを挟んでホットドック。レモンと塩で揉んだ新たまねぎと一緒に挟みます。昨日作った新じゃがのポタージュが余りに濃厚で、パンひとつでお腹いっぱいになりました。ソーセージはこんな。ラップで包んで簡単に作ります。お弁当にも活躍^^(させたい☆)***ホタテとネギのソーセージ風。8本分合いびき肉・・・180gホタテ缶(小・ほぐし身)・・・1缶青ネギの小口切・・・大さじ2塩・・・小さじ1/41)ひき肉は塩を加えて混ぜ、残りの材料も(缶の汁も)ぜーんぶあわせてよく混ぜる。2)8等分にわけてラップに包んでソーセージ型にキャンディ包みにして、耐熱バッド(皿)などに並べて電子レンジ(500W)に4分かける。・・・途中様子を見ながら位置を変えるとbetter。*そのまま食べられますが、焼き色をつけてあげるとおいしそう。冷蔵庫で7日くらい日持ちするので、作りおきして朝ごはんにも♪***下記事に先々週のうれしい出来事をupしています。よかったら覗いてください^^***続きは育児日記です。