鶏と青梗菜の中華煮。 と 献立。

0
Nice!

手抜きー☆食欲があるのは良い事です。とお医者さんの言葉通り。食べてくれる姿はそれだけで元気をもらえます。”おなかすいたー”と言ってくれると、風邪だろうがなんだろうが、お母さんスイッチが入る。お布団で寝ることもそうだけど、いつもと同じように台所に立つことも心地よい治療になっているような。週末で完璧に治すぞ!!・・・そんなで・・・お返事等何も出来ていませんが・・・本当に申し訳ないです。”風邪を吹き飛ばすには、ニンニクと生姜よ!!”という母からの電話のとおりに作った昨日の献立。体ポカポカ温まりました。新たまねぎ、おいしー♪鶏と青梗菜の中華煮新たまねぎとトマトのおかか醤油かけ(冷たくて好評)水菜のたらこ和えわかめとねぎのお味噌汁。白いごはんりんご***鶏と青梗菜の中華煮鶏ももにく・・・2枚青梗菜・・・2株にんじん・・・1/4本=A=水・・・2カップ鶏がらスープの素・・・大さじ1酒・・・大さじ2おろし生姜・・・小さじ1おろしニンニク・・・小さじ1/2塩コショウ・・・少々ゴマ油・・・小さじ11)青梗菜は4等分に割く。にんじんは好みで花形に切る。鶏肉は一口大に切る。2)なべにゴマ油を温めて鶏肉をいためる。油がさっと回ったらAと1を加えて10分煮込む。3)塩コショウで味を整えて出来あがり。***続きは育児日記です。