水切りなしのお豆腐ハンバーグ。 と 献立。

0
Nice!

先日の日記にたくさんの温かいメール、先輩ママの貴重な体験談、幼稚園の先生や、働くママから、本当にたくさんのメールを頂きました。なるほどーと唸ったり、こぶし固めて、ありがとう!と叫んだり、沢山沢山元気を頂きました。世の中は素敵な女性やお母さんが沢山いるのですね。(あ。お父さんも!)私も頑張らなくては!暗い日記だったのに・・・申し訳ないです。時間を割いてメールを送ってくださった気持ちがとてもとてもありがたいです。お返事、まだまだまだ・・・追いついていませんが、取り急ぎこちらでありがとうございます。本当にありがとうございます。白くなるほどお豆腐が入っています。さて・・・実は私も風邪が長引いています・・・。こんなの久しぶり。節々痛いし、頭痛はするし、喉が腫れている模様。でも母業はお休みなし。風邪引きでも食欲ある娘と黒幕に感謝しながらご飯を作るのです。写真の白いハンバーグは水切りしなかったハンバーグ。いつも水切りするのが面倒だったりするので、焼き豆腐や厚揚げを使うのだけど、冷蔵庫にあった絹ごしをそのまま。柔らかくて何度もひっくり返せないだろうな・・・と考えて、味付けしてソースなし。色白ハンバーグが出来ました。ふんわり柔らかくて、豆の香りがいっぱいします。そして献立。冷蔵庫掃除!お豆腐ハンバーグ三つ葉の塩鮭和え(ゴマ油少々で和えます)もやしとベーコンのカレー醤油蒸大根の炊いたの白いご飯ねぎのお味噌汁オレンジ***水切り無しのお豆腐ハンバーグ。絹豆腐・・・150g合びき肉・・・180g=A=味噌・・・小さじ2おろし生姜・・・小さじ1白ゴマ・・・大さじ1片栗粉・・・適量1)合びきと豆腐を混ぜてAを加えさらに混ぜる。2)5等分して丸め、表面に片栗粉をまぶす。3)フライパンにサラダ油少々を温め2を焼き付ける。両面焼き色がついたら、50ccの湯を入れてふたをして蒸焼きにする。柔らかいので、何度もひっくり返さないように〜。***続きは育児日記です。