せがまれて。シュークリーム。

0
Nice!
Img_6919_2 日曜日の「い○とも増刊号」を見ていたら、すごく美味しそうなシュークリームが!!!目黒にある何とかというお店のもの(忘れてしまった!)らしいけど、すっごく美味しそうだった~!そして、それを見た息子が「シューククリーム作って~」としつこくせがんできた。「シューククリーム」って、「ク」が1コ多いんですけど。。。(笑)あんまりしつこくせがんでくるので、冷蔵庫を確認して卵の数を確認。他の材料もバッチリあったので、「よっしゃ!」と作ることに。カスタードを炊くのはいつ振りかな~?シュー生地は1年振り???腕がつりそうになりながらも、出来上がったシュークリームはなかなかのお味でした♪皮は色よくしっかりした歯ごたえのものが好き。Img_6652_2 クリームはカスタード+生クリームで「クレーム・ディプロマット」を作ってたっぷり詰め込みます。バニラビーンズは、以前ともちゃんから貰ったマダガスカル産の香りの高いもの。お家で食べるおやつだけど、かなり贅沢なシュークリームになりました。焼き菓子と違って日持ちしないので、今日は頑張って2個ずつ食べて、残りはまた明日の朝ごはんの後に食べようと思います♪(食べ過ぎ?)笑→シュー生地の半分はシュケットに。息子はこれが大好きで、焼きあがったものをカリカリと音を立てて美味しそうに食べていました。^^普段のおやつよりもちょっと手間がかかったけど、喜んで食べてもらえると「また作ろう!」って思えます。*いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!「いいね♪」と思ってくださった方、「ポチッ」とよろしくお願いします♪ファイブスタイル ブログランキングきょうのむすこっち。Img_6508 Img_6538 土曜日から恵比寿ガーデンプレイスにて「エド・エンバリー」のイベントが開催されています。旦那の仕事が忙しいので、土曜日に息子と二人で遊びに行ってきました♪初日の午前中だったので、混み具合もそこそこ。チャーム作りのワークショップにも参加して、すごく楽しい時間を過ごしました。お絵かき&工作が大好きな息子は、自分で作ったチャームをすごく大事そうにして、滑りImg_6540 台を何度も滑っていました。三越ではサビニャック展もやっていたけど、疲れてしまって断念!(涙)いつかちゃんと見てみたいなぁ。。エド・エンバリーのイベントは6日までやっていて、5日にはご本人も来場するらしいです!サイン会もするらしいので、興味のある方は是非☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回の記事に対して、沢山のお祝いのコメントをありがとうございました。発売に向けて、まだこれからやらなくてはならない事がありますが、みなさんのコメントを胸に頑張りたいと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Oyatsubook_cover2eps_2 ☆はじめてでもカンタン。おいしいおやつ。6月10日、ヴィレッジブックスより発売します!どうぞよろしくお願いします。