昨日の4月23日水曜日の晩御飯*カリカリ豚タツタ レタス&トマト添え*ニンジンとシメジのこっくりサラダ*旨すぎ(;´Д`)ノ甘味噌そぼろジャガ
先日「甘味噌そぼろジャガ」の作り方についてご質問があったので、作りながら写真を撮ってみました。
ひき肉を色が変わるまで炒め、玉ねぎも炒め、ジャガイモも入れたところ。全体に油が回ったら、調味料を入れて、さらに「ひたひた」の水を入れます。こんな感じ↓
ジャガイモの頭が見えてるくらいの量がひたひたです。火加減は中火。このまま煮込みます。これは煮込み開始から10分くらい経ったところ↓
水分が半分くらいに減りました。特に混ぜたりとかしてませんので、ジャガイモの位置が一緒です。(隣のコンロのフライパンで、豚肉を揚げていますね 笑)そしてさらに5分後がこんな感じ↓
お、水分が大分減ったので、ここで味噌を入れるようです。水分がなくなりすぎてしまうと、味噌が溶けないのでね、このくらいで入れるといいです。
全体を混ぜます。味噌を入れると多少とろみがつき、具がジャガイモに絡みよくなります。まだ火はついてますよ。
はい、出来上がり。残った水分はこのくらい。アツアツよりも多少冷めてからのほうが味がよく馴染んで美味しいですよ。以上でしたーヽ(´▽`)/※最近のレシピ、書きました。・ナス好きのアナタへ◎ナス餃子バーグ◎・しめじとにんじんのこっくりサラダ・甘辛カボチャと牛肉の炒め物・しっかり味のケチャップごはん・ナスのくるくる巻き巻き@ナス餃子味・春雨ピーマン今回はナスレシピが多かった?次は何にしよう・・・↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
トマト?キュウリ?それともキャベツ?お楽しみに〜人気blogランキングへ※こちらも参加してます→レシピブログ続きはメイさん劇場→