<材料> 2人分ゆで筍 200g大根 1/2本青梗菜 2株豚薄切り肉 150g生しょうが 小さじ1/2[a] 酒、みりん 各大さじ1 もろみ醤油 大さじ1 1/2水 1カップウエイパー(又は鶏がらスープの素) 小さじ1水溶き片栗粉 大さじ1ごま油 大さじ1/2<作り方>1.大根は皮をむいて、長めの乱切りにし、鍋に ひたひたの水を入れ、火にかけ竹串がす~っと 通るくらいに茹で、ざるにあける2.筍は食べ易い大きさに切る 青梗菜は茎を一口大の斜め切りにし、葉はざく切り 豚肉は5cm長さに切る3.中華鍋に油を熱し、豚肉を入れ、生しょうがを加えて 炒め、大根と筍を加えて塩、胡椒をし、青梗菜の茎を 加えてさっと混ぜ合わせ、水を加える4.ウエイパーと[a]を加えて、青梗菜の葉を加え、火が 通ったら、仕上げにごま油を振り入れる* 筍、大根を大き目の乱切りにし、存在感を出してみました。 旦那さん、「この大きさが丁度いいね。とっても美味しい。 ヒット~!」出ました。* もろみ醤油、我が家の定番になりそうです。 まろやかさとコクがあって、料理が一段と美味しくなります。 生しょうがとも、とっても合いますよ。
さらなるグルメ情報は⇒
blogranking レシピはこちらにも⇒
料理ranking★今日の人気ブログから、
うさうさの気になるレシピ★
ランキング4位犬のいる生活【八王子発信!】さんの[バナナケーキの朝ごはん。]です。