調理時間 20分 (2人前)子ども評価 ★★★ (これ、ニラなんほうれん草やと 思ったよ)
嫁さん評価 ★★★★ (豚肉とニラの相性がいいわね 辛子醤油がいいわね)本日は、ニラ、豚肉、薄焼き卵を春巻きの皮で巻いてさっと揚げました辛子醤油でいただきます(子どもたちは醤油だけでしたが)意外にあっさり、食べれますよ
【材料】春巻きの皮・・・ 4枚豚ロース肉(薄切り)・・・ 4枚ニラ・・・ 1株卵・・・ 1個小麦粉・・・ 大匙1水・・・ 大匙1辛子醤油・・・ 適量
【作り方】1.小麦粉と水は混ぜ合わせておきます (糊かわりに使います)2.卵を溶いて塩を少々入れます フライパンで薄く焼いて4等分に切ります3.ニラは3cm長さに切ります4.春巻きの皮の上に薄焼き卵、豚肉、ニラを のせて(1)を糊代わりにして包みます5.小さめのフライパンにサラダ油を多めに入れて 包んだ春巻きを揚げ焼きにします6.食べやすい大きさに切って辛子醤油をつけて いただきます*ポン酢でも美味しくいただけますよ~
「最近、食べて美味しかったもの」は「続きを読む」から見てくださいね~その前に
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m 最近食べて美味しかったものですちょっとしたものから、ランチまで色々です上の写真は私の好きな店「
グリル一平」さんの「
一平ランチ」です海老フライ、ハンバーグ、魚のムニエル等々盛り沢山で1000円です・・・味もいいです
いか素麺久しぶりに食べました~いか素麺って
わさび醤油、素麺出汁 どっちで食べるんですかね??
皿うどんいつもの皿うどんですがこの日は妙に美味しくできました(笑)なんでかなぁ??
餅ベーコン焼き鳥屋さんに行ったらほとんどおいてあるメニューです(私が行く焼き鳥屋さんですが・・・)子どもたちは、よく食べてますが大人は食べそうで食べない?メニューかも、しかもお酒飲む人は特に・・でも、食べたら美味しかったです(笑)
かき揚げ蕎麦かき揚げの残りがあったので蕎麦と合わせました私は天ぷらそばと言えば海老天のイメージなのでかき揚げってあまり食べません・・・が結構、美味しかったです
食べず嫌いは駄目ですねご馳走様でしたm(__)m←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m