とハウス食品のコラボ企画・“GABAN中華・エスニックスパイス3種”レシピモニターに当選しました。可愛らしい袋に入っているので、わくわくしちゃいます。
調味料好きな私は、キッチンにシェルフを置き、これに早速飾ってみました。左より、香菜(パクチー・シャンツァイ)、五香粉(ウーシャンフェン)、花椒(ホアジャオ)。届いたその日に使ってみようと思ったのが、「五香粉」。
<材料> 2人分イカ 1はい青梗菜 1株ゆで筍(根元) 100g塩 少々五香粉 少々紹興酒 大さじ1/2醤油 大さじ1~2水 1/4カップ水溶き片栗粉 大さじ1/2ごま油 適量<作り方>1.筍は5mm幅の細切りにする 青梗菜は茎と葉に分けて切り、茎は縦に8等分に 葉は1cm幅に切る2.イカは1cmの輪切りにする3.フライパンにごま油を熱し、2を炒め、塩と五香粉を 振り入れ、イカの色が変わりかけたら1の青梗菜の 葉以外を加えて炒める4.紹興酒、醤油、水を加え、青梗菜の葉を加えて さっと炒め、水溶き片栗粉を加えて、仕上げに ごま油を回し入れ、火を止めて器に盛る
Q1:あなたがGABAN中華・エスニックスパイスを使って 作ったのはどんなレシピ?今回紹介しました、『イカと青梗菜の五香粉風味ソテー』* 「イカ、筍、青梗菜の3つのハーモニーが抜群!」と、 旦那さんより、ヒット~!出ました。
さらなるグルメ情報は⇒
blogranking レシピはこちらにも⇒
料理ranking★今日の人気ブログから、
うさうさの気になるレシピ★
ランキング3位vege dining 野菜のごはんさんの[菜っ葉な茶漬け]です。