おやつのイベント。レポです♪

0
Nice!
Img_6398_2 昨日は毎月定例のおやつのワークショップの日でした。参加してくださった方々、遊びに来てくださった方々、どうもありがとうございました。なんとイベントを始めてから初めて!お天気にも恵まれて嬉しかった~。今まではいつも雨ばかり。。。Img_6397_2 やっと晴れました!とはいえ、会場は地下なので写真がちょっとムーディーな感じになっています。(笑)さてさて、それでは早速昨日の様子を写真で紹介しますね!→販売用の焼き菓子たち。今回も完売☆買ってくださった方々、どうもありがとうございます!Img_6402 ちびっこが託児スペースに集合して遊んでいる中。。。大人達はせっせとお菓子作りを楽しみます。。でも!この直後、ほぼ全員の子どもがママの元へ。(笑)子ども特有の「連鎖反応」ってやつですね。^^;Img_6404 それでもママ達はお菓子を作ります!←これは「にんじんとオレンジのジャム」に使うにんじんを一生懸命スライスしているところですね。普段お料理をバリバリやられている主婦のみなさんだけに、手際が良いです!スコーンの生地(写真下)を休ませている間にジャムを煮て、ジャムの瓶に貼るラベルも仕上げます。Img_6436 Img_6432 みなさんとっても上手!思い思いの素敵なラベルが仕上がりました。普段お子さんと一緒にお絵かきをされているのでしょうね、みなさんとっても絵が上手で驚きました。そして煮あがったジャムと香ばしく焼けたスコーンがこちら!↓ババ~ン!Img_6417 Img_6458 スコーンは外側サクサク中ふんわり。香ばしいくるみの香り。。。アツアツのジャムは煮沸消毒した瓶に詰めます。にんじんとオレンジのジャムは、色鮮やか!見るからに栄養いっぱい!といった感じ。オレンジの爽やかな風味で食べ易くなっています。瓶に詰め終わったら、自分で描いたラベルをペタリ。全員集合すると、とっても可愛いです。Img_6464 しつこいですが、ほんとみなさん上手に描けています。是非写真をクリックして、大きくして見てみてください♪参加者の方々に持参していただいた瓶の形がまちまちなのが、更に可愛い雰囲気を醸し出していますね。Img_6412 試食タイムは楽しくお喋り♪ちびっ子達もジャムが気に入ったみたいでモリモリ食べていました。にんじん嫌いな子でも、このジャムならきっと食べてくれるんじゃないかな?なんて。野菜を使ったお菓子やジャムが人気なのは、それだけお子さんの健康を考えるママ達がいるってことですよね。COUCOUSPOONは改めて野菜を使ったおやつの必要性を感じたのでした。そして、やっぱりおやつはみんなをハッピーにさせてくれますね!COUCOUSPOONはこれからも楽しく頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Img_6447 *今回の写真は午前と午後のレッスンを織り交ぜてのせています。他にも楽しい写真がいっぱい撮れましたので、COUCOUSPOONのHP(works)でも後日アップしたいと思います。是非チェックしてみてくださいね♪今日の様子は、午後のレッスンに参加してくださった「レシピブログ」のプロデューサーのRUMIKOさんがコチラで紹介してくださっています。ご覧ください。私の写真も。。。ギャ~!!!(自分で許可しといて。。)そして、会場となった「コグマカフェ」さんのブログでも、紹介してくださっています。こちらも要チェックです☆*いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!「いいね♪」と思ってくださった方、「ポチッ」とよろしくお願いします♪ファイブスタイル ブログランキング