自家製昆布柚子青紫蘇ポン酢味大根生野菜

0
Nice!

20080423sl-daikoshisokonbuyuz.jpg 全部漢字のタイトルにしようと思ったのですが、「ポン」だけわかりませんでした。「ポン」ってどんな字さ!?と思って検索してみましたが、ポルトガル語?オランダ語?から来ているらしいです。そういえば「ポン」と言えば、昔、横浜ベイスターズが大洋ホエールズだった頃にポンセという選手がいました。確か応援歌が「ポポポポ〜ンセ♪ポポポポ〜ンセ♪〜」というような歌だったような・・・別にファンだった訳では無いのですが、マリオブラザーズみたいな顔だったと覚えています。 Anyway!市販のポン酢を混ぜ合わせたようなタイトルになってしまった自家製のポン酢で食べた大根サラダです。ポン酢が切れていたので適当に混ぜて作りました。使った柚子は冷蔵庫で長く放置していたので、ちょっと熟し過ぎて甘くて酸っぱさが足りませんでした。酸味を補おうとして白ワインビネガーを後から追加しましたが、何だか微かな敗北感を感じています。 <分量なんて適当なポン酢材料> 昆布出汁・・・・・・・適当 柚子・・・・・・・・・2個(できれば酸っぱいの。レモン等でもOK!) 青しそ・・・・・・・・2〜3枚 醤油・・・・・・・・・適当 みりん・・・・・・・・適当 (白ワインビネガー)<作り方> 柚子は搾る。みりんは煮切る。青しそは刻む。そして混ぜーる。終了!