調理時間 60分 (2人前)子ども評価 ★★★★ (タコ柔らかいねぇ びっくり トマトソースも美味しい)
嫁さん評価 ★★★★★ (これは、やられた~って感じ めっちゃイタリアン パスタと一緒に食べたいわ)本日は、タコを白ワインでゆっくり丁寧に煮たものをトマトソースで煮込んでいただきます最近、時間かかる料理が多い??すみませんm(__)m でも、美味しいですよ~
【材料】タコの足・・・ 4本~6本白ワイン・・・ 200ccバジル(みじん切り)・・・ 大匙1トマトの缶詰(カット)・・・ 400g塩、胡椒・・・ 適量オリーブオイル・・・ 大匙2パルメザンチーズ・・・ 大匙2
【作り方】1.タコの足は大きければ半分に切ります2.鍋にタコの足と白ワインを入れて中火にかけ ひと煮立ちしたら落とし蓋をして弱火に かけます3.白ワインが無くなる程度まで煮詰めたら トマトとオリーブオイルを加え塩、胡椒をし 味を整えます4.バジルを加えさらに蓋をして弱火でトマトの 煮汁が半分くらいになるまで煮ます5.タコが柔らかくなったら器に盛って パルメザンチーズをかけていただきます*気長にしっかりと煮てくださいね~
嫁さんのリクエストにお答えしてパスタにもしました(笑)
「新しい携帯、買いました」は「続きを読む」から見てくださいね~その前に(
微妙な順位です(汗)
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m ![Blog_3 Blog_3](https://kamekichi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/22/blog_3.jpg)
私と嫁さんはドコモの携帯を使っています
子どもにはまだ持たせてませんみんな、何歳くらいから持たすんでしょうかね??今回の携帯はシャープのSH-905iTVというものです「
ワンセグ」が見れる液晶も3.2インチで大きいほうです私は携帯は「
電話とメールができればいいや」くらいに思っていたのですが「
ワンセグ」いいですね~何がいいかっていうと
「野球が見れる!!」「野球なんて家のテレビで見ればいいやん」と思われるかも知れませんが我が家のテレビの
チャンネル権は子どもたちにありますテレビもリビングに一台だけですこれは、嫁さんの意見で「
子ども部屋にはテレビは置かない」があるからです(私はいいと思うんですが・・・)そんなわけで、食事の時など子どもが見たいテレビを見てテレビの
子画面で野球を見てたのですが今はテーブルの上に携帯置いて野球が見れるしかも
音声付(笑)テレビ見る時はこんな感じに携帯はなります
![Blogp4214266 Blogp4214266](https://kamekichi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/22/blogp4214266.jpg)
幸いに我が家でアンテナ引っ張り出さなくても綺麗に映ります(携帯に収納されてるアンテナです)
今年の野球放送は気分よく見れそうです(笑)時代は進化してますね~って私が遅れてる???
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m