一雨ごとに暖かくなってきて、そろそろ冷たいサラダも嬉しい季節になってきました♪アツアツのお料理と一緒にいただくと、美味しさ倍増ですよね。今回は、トマトとアボカドを重ねてボリュームを出したミルフィーユサラダです。ドレッシングはガーリックとチーズが入ったシーザータイプ。真っ白なドレッシングが爽やかで、ちょっとした前菜風に仕上がりました(^-^)本当のシーザードレッシングとは違いますが、市販のシーザータイプのものと殆ど変わらない味です。買うと最後まで使い切るのがちょっとアレですが(笑)食べたい分だけ手軽に作れるのでどうぞお試しくださいね!人気blogランキングへ。 「トマトとアボカドのミルフィーユサラダ」【材料】3人分*トマト大1/2個(半分に切ってから5mmにスライス)*アボカド1/2個(5mmにスライス)*ベビーリーフ又はレタス、水菜などのお好みの葉野菜適宜*ミニアスパラ6本(彩り用)*ベーコン1枚(みじん切り)『シーザー風ドレッシング』*マヨネーズ大さじ2*プレーンヨーグルト(無糖)大さじ2*塩、白コショウ少々*乾燥ガーリックパウダー少々*粉チーズ大さじ1★アボカドの皮の剥き方はこちらです。★ドレッシングは前もって材料をすべて混ぜ合わせて作っておきます。【作り方】 1.【ベーコンチップスを作る】 ペーパータオルに刻んだベーコンをなるべく重ならないように置き、巻いて包みます。 そのままお皿などに置いて2分ほどレンジ強で加熱します。 出来上がったらすぐに広げ、くっ付いているものはほぐします(火傷に気をつけて!) 熱いうちは柔らかいですが、冷めたらカリッとなります。2.【盛りつけ】まず、器に葉野菜を適量盛り、その上にトマトとアボカドを交互に2〜3段重ねます。ドレッシングをかけ、上にベーコンチップスを散らせばできあがり。ベーコンチップスが香ばしくて、小さいくせにいい仕事するんですよ〜♪ドレッシングとの相性もバツグンです(^-^)vこれ、間に鶏ハムを一緒に挟んでもよく合います。あんまり高く積み上げると、ピサの斜塔みたいになっちゃいますから(^▽^;)五重塔程度のほどほどの高さで作ってみてくださいね(笑)大皿盛りで作りたい時は、斜めに(トランプみたいに)並べてもいい感じです♪柔らかいトマトは薄く切りにくいものですが、パン切り包丁で切ると、ぐずぐずにならないで薄く奇麗に切れるんですよ〜!お持ちの方はぜひお試しください。可愛いトマトの薔薇も作れますよ( ^ー゚)♪人気blogランキングに参加しています。 ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し応援どうぞよろしくお願いします!