材料米 300gだし 300ccたけのこ(水煮) 100g油揚げ 小1枚人参 50gしょうゆ 大さじ2塩 小さじ1/2酒 大さじ11、油揚げは細かいみじん切り、たけのこは5ミリ幅に、人参はいちょう切りにする。米は研いでおく。2、釜にだし、米、人参、たけのこ、しょうゆ、塩、酒を入れ普通に炊く。3、炊きあがったら、全体にかきまぜ茶碗に盛り付けて完成。ポイント油揚げを入れることで炊き込みご飯にコクが生まれ、味わいが深くなります。今回は北海道でよくみられる、細いたけのこを使って炊き込みご飯を作ってみました。スーパーに細いものが売っていない場合は、太いもので良いので代用しましょう!昨日、札幌の商工会議所に加入しました。事務所の方にも話をしに来ていただいたので、色々とおもしろい話が聞けましたよ♪おかげで、またやる気がどんどん出てきました!やはりこれくらい毎日刺激があると成長して行けますね。