【材料】・卵…1個(64g)(18%)・水…166g(卵と合わせて230g)(47%)・国産強力粉…310g(89%)・国産薄力粉…40g(11%)・砂糖(グラニュー糖)…35g(10%)・塩…5g(1.4%)・スキムミルク…9g(2.6%)・ドライイースト…小さじ1(3g)(0.9%)・バター…35g(10%) 【工程メモ】 〓パン釜に卵と水を入れ、他の材料を入れます。 *イーストは粉の真ん中に凹みを作ってそこに入れます。 〓「スイートパン」コースを選んで、スタート。 *リーガル社の『キッチンプロ』を使っています。 このコースの所要時間は4時間。 【ひとこと】明日は、土曜日ですが仕事。下の2人は保育園へ、1番上は保育園時代の同級生のおばあちゃん宅へお願いします。(その同級生も、お母さんが仕事なので、おばあちゃん宅で一日中過ごします)何となく、こんなパンがお好みだろうと想像して、手土産パンを焼きました。70代のご夫婦世帯に差し上げるパンというと、ハード系は気が乗りません。やっぱりリッチ&ソフト系が無難だと思います。*phoomamaさん、前回頂いたアドバイスを活用させていただきます!☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">