豚ステーキ・柚子こしょう風味ソース

0
Nice!
Dscf0033<材料>                  2人分豚肩ロース肉                 2枚塩、胡椒                   各適量小麦粉                     適宜[a]ソース  柚子こしょう         小さじ1/3  醤油             大さじ2  バルサミコ酢        大さじ1 1/2  白ワイン           大さじ2  水               大さじ1~2  バター            大さじ1レタス                    4~5枚トマト                      2個<作り方>1.豚肉は筋を包丁の先で切り、軽く塩、胡椒し10分おき  小麦粉をはたく2.レタスは洗って一口大に切り、水にさらしてぱりっとさせる  トマトは、好きな形に切る3.[a]の柚子こしょうを醤油で溶き、バルサミコ酢を加える4.フライパンにオリーブ油を熱し、1の豚肉を両面香ばしく焼く5.4のフライパンに3を加え、木ベラで混ぜながら、白ワイン、  水を加え(ソースの濃度を調整する)、バターを加えて  全体に混ぜ合わせる6.器にレタスとトマトを盛りつけ、4をのせ、ソースをかける* これは、旦那さんが一口食べて「う~ん、美味しいね。   ヒット!」出ましたよ。それでは、ハウス食品の“ジャパニーズねりスパイス3種”レシピモニターレポート第二弾の報告です。Q1:あなたがねりスパイスを使って作ったのはどんなレシピ?「豚ステーキ・柚子こしょう風味ソース」、柚子こしょうの塩分を考えて、肉の下味は控えめにがポイントかな。レシピブログの、[特選]ジャパニーズスパイスでアイディアレシピ☆さらなるグルメ情報は⇒blogranking レシピはこちらにも⇒料理ranking★今日の人気ブログから、うさうさの気になるレシピランキング2位犬のいる生活【八王子発信!】さんの[屋台の味 トッポッキとキンパプ。]です。