納豆ビビンバ

0
Nice!

納豆ビビンバ材料:ご飯      茶碗2杯分鶏肉  100g卵黄    2個白菜キムチ   50gアスパラ      2本もやし     1/2パック舞茸    1/3パック長ネギ   1/2本塩 こしょう 適量ごま油    適量白ゴマ   適量Aしょうゆ  大さじ1コチュジャン 大さじ1砂糖  小さじ1/21、アスパラは下の部分だけ皮をむき3等分し、鶏肉は小さめの一口大に切る。まいたけは小房に分ける。長ネギは千切りにして水にさらしてパリッとさせる。2、もやし、アスパラ、舞茸はそれぞれ下茹でし、水で冷やしよく水をきり、塩、こしょう、ごま油、白ゴマで味付けしナムルを作る。3、フライパンでに少量のごま油をひき、鶏肉を炒めていく。色づいてきたらAの調味料で味付けする。4、ご飯を大きめの丼に盛り付け、ご飯に少量のごま油をたらす。5、2のナムル、3の鶏肉、キムチ、納豆、卵黄、長ネギを彩りよく盛り付ける。6、食べるときはよくかき混ぜて食べる。ポイントご飯にごま油の風味をつけることで、店で食べるようなビビンバの味に仕上がります。納豆レシピが好評でしたので、今回は納豆ビビンバを紹介します。前回のコロッケは納豆嫌いの方でも食べられるように調理していますが、今回はダイレクトです(笑)納豆コロッケである程度克服してからチャレンジしてみてください。今月末は、友達の引越祝いがなぜか僕の家であります(笑)おそらく料理係になるので、タモリ並みに飲みながら料理を作りたいと思います♪