【ひとこと】プロセスチーズ(と一口に言っても味はいろいろですが)は大体いつも、我が家の冷蔵庫にいる“メンバーさん”ですが、クリームチーズやピザ用チーズは、気が向いたときだけ買う“ビジターさん”です。(遠い昔の学生時代、奈良のゴルフ場で受付アルバイトをしていた頃、お客様をメンバーさんとビジターさんと呼び分けていたなぁと、不意に思い出しました)今日は、ビジターさんのお残りがあったので、野菜だけのピザトーストに、プロセスチーズとクリームチーズをのせてチーズの二重奏、名付けて、ダブルチーズトーストです。クリームチーズというと、高脂肪&高エネルギーというイメージがありますが、食品成分表で調べたら、プロセスチーズが(100g当たり)339kcal、脂質26.0gなのに対し、クリームチーズは(同上)346kcl、脂質33.0g。意外に差は少ないと思いました。ただし、たんぱく質とカルシウムで比べると、プロセスチーズの方がはるかに上。クリームチーズと比べ、たんぱく質は3倍弱、カルシウムは9倍入っています。★ダブルチーズトースト ◎ホームベイカリーで焼いた食パン(解凍)、ケチャップ、玉ねぎ、ピーマン、 プロセスチーズ、クリームチーズ、塩、こしょう。★果物(王林、伊予柑)★飲物(大人はコーヒー、子ども達は浄水。7歳は浄水より湯冷ましの方が美味しいと言います)☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">