<材料> 2人分
里芋 600g
だし汁 1 1/2カップ
砂糖、醤油 各大さじ3
みりん 大さじ1 1/2
塩 小さじ1/3
<作り方>
1.里芋は皮を剥き塩をまぶしてもみ、ひたひたの水を加えて
5分煮て水洗いし、ぬめりをとる
2.里芋にだし汁を加え、落し蓋をして煮る
3.2の里芋に竹串がすっと入るくらいになったら、砂糖、醤油
みりん、塩を加えて煮汁がほとんどなくなるくらいに煮る
* この里芋は、旦那さんの父が野菜の直売所で買われたのか
素材がとても美味しく、また、味もよかったと、旦那さんより、
「ヒット~!」出ましたよ。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
レシピはこちらにも⇒料理ranking
★今日の人気ブログから、うさうさの気になるレシピ★
ランキング5位ビンボ飯 はなこ亭さんの[No.931 炊飯器で酒粕ケーキ]です。