常夜鍋

0
Nice!
Dscf0040

<材料>                  3人分
豚肩ロース薄切り肉             300g
ほうれん草(自家製)             200g
春菊(自家製)                150g
椎茸                     1パック
えのき                      1袋
豆腐                        1丁
水                      1200cc
昆布                 (10cm角)2枚
酒                     1/3カップ
[a]つけダレ
  酢               大さじ3
  醤油             大さじ4
  柚子胡椒          小さじ1

<作り方>
1.土鍋に水と昆布を入れておく

2.ほうれん草と春菊は根元を切り落として洗う
  椎茸は軸を除いて適当な大きさに切る
  えのきは根元を切り落とす

3.[a]つけダレの材料を混ぜ合わせる

4.1を火にかけ、沸騰する前に昆布を取り出し、
  酒を加える
  2の材料、豆腐、豚肉を加えて火が通れば、
  頂きます

Dscf0039ほうれん草と春菊は、旦那さんの母の自家製です。
アクが出ないので、ほうれん草は茹でずに使いました。
常夜鍋と言うと、ほうれん草と豚肉だけでもOKですが、お好みの野菜やきのこを入れてもいいかと。
旦那さん、これは、タレが美味しい。「ホームラン!!!」久々に出ました。

さらなるグルメ情報は⇒blogranking

レシピはこちらにも⇒料理ranking

★今日の人気ブログから、うさうさの気になるレシピ

ランキング2位>犬のいる生活【八王子発信!】さんの[ビビンバの夜ごはん。]です。

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)