2007年12月13日 THE バナナ!

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 3<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】
子ども達の通う保育園のバザーでチョコバナナを作る時は、
親仲間のマージーさん(フィリピンのご出身。下のお子さんも入学したので、現在はO.G.)から
教えていただいた、効率のよい方法で皮をむきます。
去年と今年、2年連続で1人で600〜700本のバナナをむきましたが、面白いので、
最後まで楽しくむけました。
バザーでは1房約18本のものをむくので、全然迫力が違いますが
家に熟れ熟れのバナナがあったので、むき方のご紹介として写真に撮りました。
成り口を下にし、尻尾の方に包丁を入れて、皮の一部をむきます。
皮のすき間に手を入れればスルリと出てくるという寸法です。
(バザーの時は、勿論、食品用の手袋をはめて扱います)
そんな風にしてむいたバナナを、3歳は「チョコなしチョコバナナ」と呼んで割箸に刺して食べ、
2歳は冷凍して「バナナアイス」と呼んで食べています。
どちらも、言ってみれば「バナナだけ」なんですけど、呼び方って大事ですねー。
おチビちゃん達、すっかりその気になって、嬉しそうに食べています♪

上の写真から
・マージーさん方式のバナナむき
・チョコなしチョコバナナ
・バナナアイス

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">